大恵ウール株式会社は、羊毛ふとんにこだわり続けて50年。
京都で頑張り続ける会社です。当社では、自社工場でわたの加工をはじめ、縫製、仕上げまで行っております。
また羊毛ふとんに特化することで、羊毛の素材の良さを十二分に活かした製品作りをご提案します。
国産製品ならではの品質と、フランス産羊毛などの原料を自社独自のルートで仕入れることにより、
高品質かつ低価格な、 どなた様にも安心してご使用いただける製品をお届けいたします。
京都で頑張り続ける会社です。当社では、自社工場でわたの加工をはじめ、縫製、仕上げまで行っております。
また羊毛ふとんに特化することで、羊毛の素材の良さを十二分に活かした製品作りをご提案します。
国産製品ならではの品質と、フランス産羊毛などの原料を自社独自のルートで仕入れることにより、
高品質かつ低価格な、 どなた様にも安心してご使用いただける製品をお届けいたします。
- 2022年2月1日
品質方針
当社は、常に顧客の要求及び信頼を第一に考え、社員の創造力・知恵・熱意を融合させ、顧客が満足・安心する製品品質を確保し、新たな価値(=品質)を創造し続けます。そのために以下の行動方針を掲げます。
- 社員一人一人が自主的に改善を含む必要な活動を行い、 品質マネジメントシステムを構築し、
その有効性の継続的な改善を図ります。 - 当社の創造する製品、サービスにおいて、クレームゼロの品質トップランナーを目指します。
- 急激に変化する顧客要求を的確に把握し、製品への迅速な反映により顧客満足度の向上を目指します。
- 法令順守は元より、環境・安全への徹底した配慮を業務遂行の基本とします。



当社商品について
当社ではフランス産羊毛を使用しており、またフランス産羊毛を使用しているふとんには、安心の品質保証としてレーヌマークラベルを付けております。また、再生ポリエステルをフランス産羊毛に混合させた、環境に配慮した商品に関しては、レーヌマークEcoラベルを付けております。


ふとん情報
ふとんには十人十色のニーズがあります。残念ながらこの多種多様なニーズ全てに、一枚のふとんで応えることは出来ません。 当社では個別のニーズに合わせた商品設計を行い、オンリーワンの商品づくりを目指しています。
あらゆる方向に目を向け、あらゆる角度から見つめ、お客様のニーズに応えられるようなご提案をいたします。


会社概要
社 名 | 大恵ウール 株式会社 (DAIE WOOL CO.,LTD.) |
本 社 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町一ノ坪27番地 |
TEL | 0774-22-1011 |
FAX | 0774-24-1501 |
info@daiewool.co.jp | |
設 立 | 昭和55年 |
創 業 | 昭和25年 |
代表者 | 代表取締役社長 西岡一則 |
資 本 金 | 2,400万円 |
企業理念 | 優れた寝具(ふとん)を生産し、提供することにより、 消費者の方々が睡眠を通してより良い健康を維持されることに貢献する。 |
事業活動 | 寝装品の企画・設計、製造および販売 |
営業品目 | ウールふとん、合繊ふとん、獣毛ふとん |